
代表弁護士
吉田 浩司
私が最初に個人再生事件を手掛けてから15年が経過しました。個人再生は、減額の見込みや手続きの全体像が分かりにくいので、初回相談では図表を示しながらていねいに説明しています。
また、ご依頼後は必要資料や打ち合わせの時期をあらかじめお伝えし、事件が解決に向かう実感を持ってもらうよう工夫をしています。最近では依頼者との間でLINEやZoomなどを使ってコミュニケーションをとりやすくしています。
手続き中は、資料取り寄せや家計管理など大変なこともあるかもしれません。それでも、個人再生の減額効果は、任意整理では実現できない大きなメリットです。認可を受けた皆様からは「依頼してよかった」とのお声を頂いています。
個人再生を詳しく知りたい方、どの事務所に依頼したらよいか迷っている方は、無料法律相談をご予約ください。
所属
大阪弁護士会 登録番号33866
経歴
昭和51年9月 | 大阪府松原市出身 |
---|---|
平成7年3月 | 大阪府立生野高校卒 |
平成16年11月 | (旧)司法試験合格 |
平成18年10月 | 大澤龍司法律事務所にて勤務弁護士となる |
平成22年8月 | TMG法律事務所を設立 |
現在 | 伊藤弁護士、山内弁護士、事務職員4名とともに多数の再生手続きを手がけている |

弁護士
伊藤 慎吾
初めまして。弁護士の伊藤慎吾(いとうしんご)です。平成27年12月に司法修習を修了し、平成28年よりTMG法律事務所に入所致しました。私は、法科大学院時代の恩師から「弁護士は社会生活上の医師である」と教わりました。社会生活を送る上で、思いもしないようなことに遭うことはあります。そこには法律に関わる問題もたくさんあり、弁護士による適切な知識や助言があれば大きな問題になることが防げることが多くあります。依頼者の皆様と共に、社会生活上の病とも言うべき事象を克服していけるよう、日々精進したいと考えています。
所属
大阪弁護士会 登録番号53559
経歴
京都府宇治市出身 | |
平成15年 | 京都府立西宇治高等学校(現:城南菱創高校)卒 |
平成19年 | 奈良県立大学卒 |
平成20年 | 西日本鉄道株式会社航空貨物事業本部 退社 |
平成24年 | 九州大学大学院法務学府実務法学専攻 修了 |
平成26年 | 新司法試験合格 |
平成28年 | 弁護士登録(68期) |

弁護士
山内 一輝
初めまして。弁護士の山内一輝(やまうちかずき)です。令和2年12月に司法修習を修了し、令和3年1月よりTMG法律事務所に入所致しました。
私は、幼少の頃に、家族が法律にかかわる問題に直面し、思い悩んでいる姿を見て、弁護士という職業を志しました。依頼者様が、本当に困っている場面でこそ、頼ることのできる弁護士でありたいと考えております。
日々研鑽を積み、依頼者の皆様のお力になれるよう尽力いたします。よろしくお願いいたします。
所属
大阪弁護士会 登録番号61142
経歴
大阪府高石市出身 | |
平成18年 | 大阪府立三国ヶ丘高校卒 |
平成23年 | 京都大学法学部法学科卒 |
平成28年 | 神戸大学法科大学院修了 |
令和元年 | 司法試験合格 |